国内最大級の激流!四国・吉野川を下ります。 四国・吉野川は高知県および徳島県を流れる全長194 kmの河川です。 日本三大暴れ川の一つであり、四国三郎(しこくさぶろう)の異名を持っています。 また、四万十川と並ぶ清流でもあります。 今回は有名な大歩危、小歩危を含む区間にチャレンジします。国内最大級の激流をじっくりと楽しみましょう。
アドバンス編では小歩危中心に下ります。 アドレナリン全開で行きましょう! ※毎年常識をブチ破るツアーとなっています。 開催日 | 2013年9月14日(土)~16日(祝月) ※1日単位でのご参加OK 上記日程前後の平日も可能な限り対応致します。ご相談下さい。
| 対象 | 多摩川(御岳セクション)を的確にエディーをとりながら下れる方。または同程度の川を下れる方。 class5ツアーにご参加されたことのある方。 もしくは柳本と一緒に漕いだことのある方。 ※ご不明な方はご連絡下さい。
| 担当 | JSCAインストラクター 柳本 達徳
| 集合 | 調整しますのでご連絡下さい。 目安として大歩危駅に昼頃 | 解散 | 大歩危駅(状況次第で阿波池田駅)まで送迎致します。 ※可能な限り遅い時間の交通機関をご利用下さい。 | 宿泊 | 阿波池田ユースホステル 一泊朝食付き ¥3,518- ユースホステル会員でない場合はプラス¥1,000-となります。 | 参加費 | 1日~2日ご参加 15,000円/日 3日以上 ご参加 14,000円/日 カヤック&パドル運搬費 1艇につき 8,000円(往復) ギア(ヘルメット、PFD、スプレースカート) 2,000円(往復) ※受け渡し時どちらかレッスンまたはツアーご参加で運搬費半額。 ※片道でも料金割引はありません。 ※ギアはバックにまとめてください。 ※ウエアーは各自お持ちください。 ※レンタルが必要な場合はご連絡下さい。 | カヤック運搬について | 事前に預けていただければ現地まで運びます。(運搬料は上記を参照してください。) ツアー終了後のお渡し方法についてはご相談下さい。 | 最小催行人数 | 5名(最大7名まで) | お申込み | 現地までの交通手段(飛行機、夜行バス等)は混雑が予想されます。 お早めにお申込み下さい。 下記のページよりお申込み下さい。 お申し込みフォーム | 日程 | 1日目 大歩危 スペシャルトレーニング 2日目 小歩危 3日目 小歩危ショート ※変更の場合あり | 用意 | カヤックに必要なもの。 宿泊の場合はそれに必要なもの。
| 開催について | 原則として雨天の場合でも催行します。悪天候の場合でやむをえず中止となる場合は前日にご連絡いたします。 ツアー初日以降、中止となった日はベースとなる参加費14,000円の半額、7,000円をご返金致します。 吉野川や周辺の支流で可能な限り開催できるように検討しますがどうしても開催が難しい場合は中止となりますのでご了承下さい。
| キャンセルについて | キャンセルにつきましては、当方規定に基づきキャンセル料金を頂きますので、あらかじめご了承下さい。 開催日の7~4日前まで | 料金の20% | 開催日の3~前日まで | 料金の50% | 当日 | 料金の100% |
| 川相 | 詳しくはこちらをご覧ください。 川相の表記
|
|
|