カヤックはとても楽しいスポーツですが自然が相手のアウトドアスポーツ、常に危険と隣合せです。どんなに技術を磨いてもどんなに経験を積んでも事故は起こりえます。 そんな時どのように対処するべきなのか。 今回は様々な事態を想定してそのときどのように対処すべきかを皆さんと考えていこうという企画です。
ベーシック2では ベーシック1で練習したことを踏まえつつ ロープを使ったレスキューやカヤックの回収等を行なっていきます。 様々なシチュエーションで行うことで より実践的なレスキューの練習をしていきます。
開催日 | お問い合わせ下さい。 | 開催場所 | 東京 多摩川(青梅市周辺) | 対象 | レスキュー講習 ベーシック1受講者
グループリーダーやクラブリーダーは是非ご参加ください。 class5メンバーで今後、ハードなツアーにご参加されたい方は受けてください。 | 最少催行人数 | 3名 | 担当
| JSCAインストラクター 柳本 達徳 | 料金 | お一人様 ¥8,000‐
| 持ち物&服装 | 昼食、飲み物、その他カヤックに必要なもの。 通常川下りをするときに必要なものをお持ちください。 スローロープ、カラビナ3枚 水温は低いです。 | お申込み | お申込みフォームよりお申込みください。 | キャンセル規定 | キャンセルにつきましては、当方規定に基づきキャンセル料金を頂きますので、あらかじめご了承下さい 開催日の7~4日前まで | 料金の20% | 開催日の3~前日まで | 料金の50% | 当日 | 料金の100%
|
|
|